経理初心者ママの簿記学習 ももたの部屋

                     

白干し梅は長期保存ができる非常食!南高梅で作った酸っぱくて美味しい白干し梅のご紹介

    南高梅

こんにちは、今日は南高梅で作った白干し梅のご紹介です。

3年前の6月頃、非常食を集めていました。

そして、保存のきく梅干しを作ろうと思い立ち、一番長く保存のできる白干し梅を作りました。

白干し梅は梅と塩だけで手軽に作れる梅干しです。

材料がシンプルなので梅の自然な味が味わえます✨

また、白干し梅は長期保存ができるので非常食にピッタリです。

南高梅で作った白干し梅は、3年経っても変わらず梅の味が美味しいので、おすすめです(*^^*)

今回は、白干し梅の他に梅の特徴や効能についても、まとめてみました🎵

南高梅の生産地は和歌山県

     南高梅が実っている

南高梅(なんこううめ)は和歌山県の「みなべ町」発祥の品種で、江戸時代から生産されています。

皮が薄くて果肉がやわらかく、種が小さくて実が厚いのが特徴です。

南高梅の旬の時期は6月と7月で、青梅の収穫から始まって、熟してから梅干し用に収穫します。

熟した実が木から落ちるのを待って収穫するところもあるそうです✨

私は青梅で青梅シロップ、完熟梅で梅干しを作りました♬

白干し梅の塩分濃度

白干し梅の多くは塩分濃度が20%に作られているため、長期保存が可能です。

保存する場所や保存方法によって保存できる期間が変わりますが、冷暗所であれば1年以上は保存できるそうです。

また、減塩の梅干しは塩分濃度が15%以下の梅干しで、塩の他に酢や焼酎で漬け込みをしたり、塩以外の調味料が含まれているので賞味期限が約半年となっています。 

私は作った梅干しを冷暗所に保存し、普段使う分だけ冷蔵庫に入れています。

ネットで販売されている白干し梅を調べてみたのですが、商品によっては白干し梅の塩分濃度が18%や15%という商品もありました。

長期保存をしたい場合は、20%以上のものを選ぶのがおすすめです。

梅干しの特徴

梅干しはアルカリ性食品で、酸性化している血液を中和する効果があり、血液を老廃物が少なくサラサラとした血液に変えるといわれています。

栄養も豊富で、クエン酸、ポリフェノール、ビタミンE、鉄、カルシウム、カリウムなどの必須ミネラル、植物性乳酸菌が含まれているそうです。

梅干しの効果・効能

梅干しには次の効果と効能があります。

  1. ダイエット:脂肪燃焼「バニリン」
  2. 食中毒の予防:殺菌効果「クエン酸」
  3. 風邪予防:抗ウイルス作用「梅酢ポリフェノール」
  4. 疲労回復効果:疲労回復「クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、酒石酸」
  5. しみ・しわ予防:活性酵素の抑制「梅リグナン」
  6. 高血圧の抑制:血液をサラサラにする「ムメフラール※」
  7. スムーズな便通:腸内のお手伝い「ピクリン酸」

※ムメフラールは梅干しを加熱することにより生成されるので、焼き梅にするといいそうです。

梅干しは体にいい成分が多く含まれている、ありがたい食品ですね!

白干し梅の作り方

    完熟南高梅がザルに盛ってある

2020年の6月に南高梅を5kg使って白干し梅を作りました。

材料

  • 完熟南高梅:5kg
  • あら塩:1kg

梅の重さ(kg) × 塩の割合20(%) = 塩の重量(kg)

準備するもの

  • おけ
  • 重石

容器や重石は家にあったもので代用しました。

①梅は最初に下ごしらえをします。

mujiseikatsu.com

②白干し梅はCookpadを見て作りました。

手順も詳しく画像で説明されていて分かりやすい、こちらのサイトを参考にさせていただきました。

cookpad.com

梅の購入から完成するまで1ケ月程かかりました。

梅干し作りは手間がかかるけれど、とても楽しいです🎵

作った白干し梅

    白干し梅 3個

これが、作った白干し梅です!

うちには白干し梅の他にも梅干しがあって

①母が送ってくれる赤紫蘇梅干し

②市販の鰹節やステビア、昆布などで味付けされたカリカリ梅干し

も普段いただいています。

★初めて白干し梅を食べた時の家族の感想★

主人

「これが本物の梅干しの味だ!」

「1個で、ご飯をお茶碗1杯食べられる程すっぱい!」

子供

「すっぱすぎて食べれない」

「市販の甘い梅干しのほうがいい」

「この、すっぱさが美味しい!」

ということで我が家では、

  • 子供のお弁当:市販の梅干し
  • 大人:白干し梅、母の赤紫蘇梅干し、市販の梅干し
  • おにぎり(家族3人):母の赤紫蘇梅干し
  • 料理に混ぜる:白干し梅

と3種類の梅干しを分けて使っています。

料理に混ぜる時は、一度塩抜きをしてから使ったり、ピューレ状にしたりしているので子供も食べてくれます(*^^*)

塩分の取り過ぎが気になる場合は、塩抜きをして使うと安心です♪

 

今年は、白干し梅が少し残っているのと、母から送ってもらった赤紫蘇梅干しが沢山あるので梅干しを作らないことにしました。

南高梅の価格

南高梅は、おおよそ3Kgで3,000円、5Kgで5,000円くらいで販売されています。

スーパーよりも生産者から直送してもらえるネットの方が価格が安く、商品も減農薬や無農薬などが選べるので、私はネットで南高梅を購入しました。

南高梅の白干し梅 完成品
白干し梅を食べてみてから、沢山つくるかを検討したい方におすすめです。

まとめ

南高梅は果肉がやわらかく食べ応えのある美味しい梅です。

白干し梅を塩分濃度20%で作り冷暗所で保管した場合、1年以上は保存することができます。

また、梅には次の効果と効能があります。

  1. ダイエット:脂肪燃焼「バニリン」
  2. 食中毒の予防:殺菌効果「クエン酸」
  3. 風邪予防:抗ウイルス作用「梅酢ポリフェノール」
  4. 疲労回復効果:疲労回復「クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、酒石酸」
  5. しみ・しわ予防:活性酵素の抑制「梅リグナン」
  6. 高血圧の抑制:血液をサラサラにする「ムメフラール」
  7. スムーズな便通:腸内のお手伝い「ピクリン酸」

白干し梅は体にいい食品で長く保存できる点が魅力的です!

よかったら、お試ししてみてくださいね。