こんにちは橘 茉依です。 私はドコモのスマホを使っています。ドコモユーザー歴23年になりました。 私の住む街は小高い山が隣接し、車で30分ほど走ると海岸のある自然の豊かな所です。どの場所でも、スマホでの通話が途切れることがなく、安心してお話が…
主人の会社の経理担当をして14年の橘 茉依です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 雪もひと段落し、少しずつ普段の生活が戻ってまいりました。個人事業主の方は、確定申告の準備を、そろそろ始められていますか?事業主の方は、ご多忙であり且つ仕…
こんにちは、主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 経理初心者の方は、いろいろな方法で経理実務の習得をされていると思います。私は経理初心者の頃、簿記学習サイトで経理の勉強をしていました。学習サイトは、好きな時間に自分のペースで学習…
こんにちは、主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 経理業務の中で一番重要な仕事は年度末の決算です!経理初心者の方は、「決算業務をどのように行えばいいのか理解しづらい」と思われたことはありませんか? 私は初めて決算処理をした時、業務…
こんにちは、橘 茉依です。 チコリコーヒーを初めて召し上がった時に「コーヒーの味がしない」「コーヒーとは違う飲み物」と感じた方はいらっしゃいませんか? 私はチコリコーヒーを初めてお友達の家でいただいた時、コーヒーの風味というより高麗人参茶を薄…
こんにちは、橘 茉依です。 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッド…
こんにちは、主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 2008年1月、初めての決算に向けて仕訳入力の確認をしていました。売掛金(うりかけきん)の補助科目を登録しないで入力していた事に気が付きました。 「1年分の売掛金入力を全部やり直し?」 …
こんにちは、 主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 弥生会計ソフトを初めて使用する経理初心者の方は、仕訳入力をどの帳簿や伝票に入力するか、迷った事はありませんか? 私は弥生会計ソフトの操作マニュアルを見たとき、 帳簿から仕訳を入力す…
こんにちは、 主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 弥生会計ソフトは本当に初心者でも使えるのか? と疑問をお持ちの方も、いらっしゃるのではないでしょうか? 私も購入してから、きちんと使いこなせるかがとても心配でした。 でもここでお話…
こんにちは、主人の会社の経理を担当して13年の橘 茉依です。 私が経理を担当する前に認識していた経理業務は、電卓やそろばんを使って計算し、た くさんの帳簿に数字を書き込む難しい仕事という印象でした。 実際に経理の仕事をすることになり業務の概要…
こんにちは、主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 今回はこれから経理の仕事をはじめられる方に読んでほしい内容です! 13年前、はじめて経理を担当することになり必要に迫られ、経理・簿記の本を購入しました。 書店のビジネス書のコーナー…
こんにちは、 主人の会社の経理担当をして13年の橘 茉依です。 これから経理のお仕事に就かれる方は、最初はとても不安だと思います。 当時、経理経験のなかった私の、リアルな体験談をお伝えできたらと思います。 経理担当者は、期末決算時になると、決算…
はじめまして 橘 茉依(たちばな まい)と申します。 中小企業の経理をしています。 2007年 主人が株式会社を設立。 同年8月より、経理業務を担当させて頂くことになりました。 かつて私は、経理の実務経験がなく、簿記などもまったく未知の世界でした。 書…